BLD発電所 行方Power Station ─ DCリンク蓄電池システム設置型太陽光発電設備

BLD発電所,行方パワーステーション

蓄電システムの導入でより効率的に
2016年3月完成の行方PSは、2度にわたる太陽光パネルの増設工事によりDC出力を1,200kWから1,800kWへと拡大、あわせて蓄電システムを導入することでより多くの発電が効率良くできるようになりました。
PCSのピークカット機能によって捨てられる電力(実際には発電が抑えられる)を蓄電池にいったん貯留し、夜間に放電(送電)するDC蓄電システムは、発電ロスを減らすだけでなく太陽光からつくる不安定な電源をより安定的な電源に変える技術としても注目を集めるいっぽう、コスト高やシステム構築の手間などから行方PSクラスの発電設備では殆ど採用例が無いのが実情。
BLD Power Stationでは構想段階から1年以上をかけて認可を取得、この度の運用開始に漕ぎ着けました。将来的には電気自動車などの普及によってコストダウンが進むと目される蓄電システムは、FITに頼らない次代の再エネ事業での活躍も期待されています。

 

行方P.S.堅牢なエンクロージャーで守られた蓄電池設備。1号機と2号機で合計678.4kWh分の蓄電池が格納されている
行方P.S.内部は厳格に温度管理がなされるなど、蓄電池の劣化を最低限に抑える工夫が施されている
行方P.S.積み重ねられた黒いユニットが蓄電池。電池だけで総重量はおよそ2.4トン
 

所在地 茨城県行方市玉造
運転開始日 2016年3月23日
出 力 1,825.3kW
年間発電電力量(Co2排出削減量) 1,918,009kWh(1,023t)
事業主体 BLD Power Stations 株式会社 (BLD Power Stations Inc.)
電力販売先 東京電力
協力金融機関 福岡銀行(京葉銀行)
発電モジュール JINKO SOLAR 多結晶
DCリンク蓄電池システム システム・ユニット製作 ニチコン 蓄電池 678.4kWh LG化学
インバーター 東芝三菱電機産業システム
※一般家庭の電力消費量は太陽光発電協会の表示ガイドラインをもとに算出しています
※発電施設の出力は発電モジュールの公称最大出力をもとに算出しています
※年間発電電力量のうち※は実績、その他はNEDOが公表する日射量の近傍観測データ等を用いて算出しています
※太陽光発電所のCO2排出削減量(単位=トン)は省令および太陽光発電協会の表示ガイドラインをもとに算出しています